本榧卓上碁盤 2寸6分(一枚板・天地柾) gb20338
宮崎県伝統工芸士が丹精込めて製作した、貴重な天地柾一枚板の本榧卓上碁盤。天面の目盛りは太刀盛りで、全面に蝋仕上げを施しています。油分が多く赤みを帯びた色あいで、天面には粗目ながらもまっすぐ整った柾目が広がり、深みのある色彩と鮮やかな木目が目を引きます。盤の端にシラタ、天面に葉節やシミがありますが、ご使用には全く問題ありません。また、側面・裏面にはフシや小さな葉節があります。しっかりとした厚みで堂々とした存在感があり、打ち味も存分にお楽しみいただけます。
商品詳細
天面
中央下部にグレーのシミ、右下隅に葉節があります。
天面アップ
木口
左端にシラタがあります。
逆木口
右端にシラタがあります。
左側面
全体的にシラタです。
右側面
フシや小さい葉節があります。
裏面
左下隅に大きめの葉節の断面があります。また、右端にシラタがあります。
自然乾燥10年以上
本榧の乾燥期間は1寸1年と言われていますが、当店では足付盤・卓上盤に関わらず、独自の技術で10年以上自然乾燥した榧材を使用しております。将来的な割れや反りを生じにくくするためには、長い年月をかけてじっくりと乾燥させることが重要です。
詳細はこちら>>